閑古鳥orz 10年目 還暦まで2年orz

ボチボチ農業に復活しました。小規模なので食って行けません。なにか副業目指します

26年12月31日

ことしも後数時間ですね。

あっという間の一年間でした。

今年は色々ありました。

来年は良い年になってほしいものです^^

 

昨日は朝から墓へ行って参りました。

墓掃除の下見とでもいいますか、

昨日は年の瀬だと言うのに自治会の工役でした。

朝の8時から水路の泥上げをやりました。

その前にちょっと時間があったので泥上げ現場から水路を下ってよその田んぼの畦道を通って墓へちょっと下見。

意外と荒れてなかったので安心しました。

その帰りにまた田んぼの畦道を通っていきます。

そのとき撮った写真。

ちょっとだけ我が家が写ってます^^; 竹やぶの横が我が家。

それより我が家の裏にそびえる山が綺麗だったのでスマホで撮ってみました。

f:id:tudurogosi:20141231193520j:plain

スマホの写真だから余り綺麗じゃありませんね^^;

右寄りに神社が見えますね。

昔から我が家が管理して来た神社です。掃除や花替え?とか正月の準備、電気代など長い間我が家が管理してきました。なにせ我が家の土地にあります。それに我が家の名字もこの神社が関係しますし、我が自治会の地名もこの神社に由来します。

もともと我が家の直ぐ横にあった神社です。

それを昭和の初め頃なのかな? 我が家の田んぼを潤してきた水源の場所に移しました。ここには水神様もあります。我が自治会でも一番大きな湧水の場所です。

大旱魃の年でも枯れたことがないという湧水場です。

 

 

そして本邦初公開? Facebookでは晒してますが

f:id:tudurogosi:20141231195055j:plain

左は私です^^ 右は私の祖父です。勿論もう故人です。

この写真は元々私が生まれた昭和40年、我が家の墓地から撮った写真に、ちょうどその場所にいた祖父の写真と現在の私を合成してみました^^;

 

祖父は明治24年頃の生まれです。

我が家のピンチを救った尊敬する爺さんです。

昭和46年に他界しました。私が6歳の頃。

私の名前は爺さんの名からひと文字貰ってます。

私のハンドルネームの「馬Q」の「馬」も実は爺さんの名のひと文字であります。

亡くなる間際まで矍鑠とした爺さんでした。

爺さんはその頃の百姓の倅としては珍しく上の学校へ行きました。何の学校か知りませんが、その頃の青年時代の凛々しい写真が残されてます。

そう言う訳で、地区のリーダー的存在でした。

曾じいさんが大正時代、村の議員をやってましたので、爺さんも戦中戦後、議員をやっておりました。そして地区の初代老人会長でした。

先程ピンチを救ったと言ってますが、昭和初期、破産状態に等しい我が家を救ったのが爺さんでした。色々逸話もお袋からガキの頃から散々聞かされました。だからガキの頃から爺さんが目標でした。ずっと爺さんを目標にしてきました。

でも、このざまです。全然無理みたい^^;

 

****************************

さて、あと今年もあと3時間あまりですね。

今年最後のイラストでも。。。

f:id:tudurogosi:20141231202332j:plain

このイラストは「真冬のデイト」(検索されるのが嫌なので歌手名は伏せます)用に描いたイラストです。

同じ県内にお住まいの方がUPされた画像を描かせて頂きました。

テマリさんいつも素敵な画像ありがとうございますm(_ _)m

この画像は本当大好きにイラストで描いたのは2回目です。

こんな感じで一緒に歩きたいなぁ〜〜と妄想するのです^^;

でも、このイラストを前のブログに投稿した後に

ブログ止めてしまいました。

あるコメント原因で。私が悪いんです。

でも自分も大変傷つきました。なにもかも嫌になりネット上から消えたくなりました。

なのにまたブログ始めてしまいました^^; やっぱりイラスト投稿したくて。

今は絵を描くことだけが私の生き甲斐です。

イラスト描けないなら死んだ方がましです。などとちょっと過激ですが^^;

なんかとりとめのない話しになってしまいましたが、

どうか良い年をお迎えください。